新着情報
|
|
20/11/17
歳末大売出し!
お得な情報のご案内です。
11月20日チェックイン〜12月23日チェックアウト期間中に中村屋へご宿泊頂いたお客様は、会計時にご利用額の10%に相当する割引特典チケットをお渡しいたします。次回ご利用時にお使い下さいませ。
例えば、、、
新和洋室105に2名様宿泊 料金35,500円
↓
3,550円の次回割引特典獲得
↓
次回ご利用分から3,550円割引!
という流れです。結構な大盤振る舞いです。
今回は無くなり次第終了・・・ということはありません。期間中全員の方が対象です。ご予約お待ちしております! |
20/10/26
道民&町民限定の宿泊割引キャンペーンがGo Toと併用可能に!・・・終了のお知らせ
お陰様で定数に達しました。
沢山のお申込みありがとうございました!
Go To キャンペーン、町民5,000円割引は引き続きご利用可能です!
|
20/09/18
貸切特典期間!
10月30日(金)から12月24日(木)までの期間は、「より疲れが取れる様に」、「より糠平をご堪能頂く為に」、特典をご用意致しました。ごゆっくりして行って下さいませ。
特典1 「貸切風呂」を、お楽しみ頂けます!
通常は連泊のお客様のみご利用可能な「貸切風呂」を、上記期間中は1泊のお客様にもご利用頂けます。
チェックイン前の
10:00〜10:50、
11:00〜11:50、
12:00〜12:50、
13:00〜13:50
または翌日
10:00〜10:50、
チェックアウト後の
11:00〜11:50、
12:00〜12:50、
13:00〜13:50
※利用可能なお風呂は当日ご案内致します。
お荷物のお預かり等承りますので、お申し付け下さいませ。
特典2 ヒトリシズカの滞在時間外も、貸切可能です!
チェックイン前(7:30〜10:50、11:00〜13:50)、
チェックアウト後(11:00〜13:50、14:00〜18:00)がご利用頂けます。
チェックイン前の時間帯はご予約時にご希望時間をお知らせください。
4月と11月恒例のおもてなしです。是非ご利用下さいませ!
※貸切風呂が混雑する場合はお断りすることも稀にございます。 詳しくはお問い合わせ下さい。
※貸切風呂は普段、連泊の方にご利用頂いている特典です。さらに詳しくご覧になりたい方はこちらもご覧下さい。 |
20/09/11
上士幌町民&道民 耳より情報!
町民限定の割引企画です。お一人あたり5,000円!
https://www.kamishihoro.info/tp_detail.php?id=495
道民限定割引キャンペーン。お一人当たり4,000円!←終了しました。
|
20/07/18
最大限の対策を取りながらお客様には目一杯ごゆっくりして頂きたいと思っております。何卒ご了承下さいませ。以下、現在の取り組みを一部ご紹介いたします。
・日帰り入浴の制限
宿泊のお客様が多い日は、日帰り入浴をお休みさせて頂くことがこれまでよりも多くなります。詳しくは空室状況カレンダーをご覧下さい。どうしても入りたい方の為に事前予約も始めました。01564-4-2311へお電話ください。
・各所消毒液配置、スタッフマスク着用
宿泊という長い時間のご滞在ですので、都度消毒できるように配置しました。ご協力をお願いいたします。共用部分の消毒、こまめな換気も致します。スタッフも毎日検温・体調管理をしてお待ちしております。
・ロビーでのポテトチップ設置の廃止
不特定多数の方が手にできる状況の為、撤去しました。ポテチご希望の方はフロントへお声掛け頂ければ袋でお渡し致します。お部屋で食べても、ロビーで炙って食べてもOKです。甘納豆はお部屋にご用意致しました。食べ終わった空の袋、器をフロントにお持ち頂ければおかわりも可!(ご滞在中のおもてなしですので、お持ち帰りは出来ません。お土産用は売店で買ってね)日帰り入浴の方は購入してね。
・バイキング一部仕様変更
大皿の物は小鉢に盛り、ラップをした状態で提供いたします。小鉢提供が難しい品も各所にトングや消毒液、手袋を設置致します。
・食事時間の二部制
通常ですと夕食は18時・18時半・19時、朝食は7時半〜8時半の開始時間ですが、お客様同士の安全な距離を確保するために、混雑時の夕食開始は18時・19時半、朝食開始は7時半・8時半の二部制にさせて頂くことがございます。選択肢が少なくなりますので、到着時間によってはお時間を選べない場合があります。何卒ご了承下さいませ。
・チェックイン簡略化
通常はお席に座ってゆっくり蕎麦茶や珈琲を飲みながらの形ですが、飲み物はチェックインの場では割愛させて頂きます。一度お部屋に入られた後、お客様のタイミングでロビーにいらしてごゆっくりしていって下さい。
・体験コーナー休止
バードコール作り体験、箸作り体験はしばらくの間お休みさせて頂きます。
・体調管理
宿泊(入浴)当日に検温、自己の体調をご確認の上お越しください。フロントにて体温計の貸し出しも行っておりますのでお気軽にお声をお掛け下さいませ。
・チェックアウト10:30
管内消毒作業の為、対策期間中は10:30とさせて頂きます。連泊の貸切風呂は一度チェックアウトして頂く形になりますが、今まで同様にお使い頂けます。
・貸切卓球場 ヒトリシズカ2(仮)
本やボードゲーム類、ピアノ、ギター、ヨガスペース、エアロバイク、オーディオも設置してあります。結構大きな音を出せますので、楽器の練習もOKです。(コロナが終わるまで営業します)
最大限の対策を取りながら、目一杯ごゆっくりして頂きたいと思っております。新しいおもてなしも加わりました。転んでもただでは起きない宿でございます。
ご予約お待ちしております! |
20/06/23
中元大売出し!
お得な情報のご案内です。
7月20日(月)チェックイン〜8月6日(木)チェックアウト期間中に中村屋へご宿泊頂いたお客様は、ご利用額の10%に相当する割引特典を次回ご利用時にお使い頂けます。
例えば、、、
新和洋室105に2名様宿泊 料金35,500円
↓
3,550円の次回割引特典獲得
↓
次回ご利用分から3,550円割引!
という流れです。お土産品なども対象です。結構な大盤振る舞いです。
無くなり次第終了・・・ということはありません。期間中全員の方が対象です。ご予約お待ちしております! |
20/4/25
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休館のお知らせ
平素より中村屋をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
この度、お客様とスタッフの感染を防止する為に営業を自粛し、下記の期間を休館とせざるを得ない状況と判断致しました。
---休館日---
令和2年4月26日(日)〜令和2年5月31日(日) (今後の状況によりまして変更の可能性もございます。)
------------
ご予約をいただいておりましたお客さまには多大なるご迷惑とご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
|
20/3/13
貸切特典期間・・・の特典その3!
貸切特典期間中(3月23日から4月24日まで、詳しくはこちら)の特典その3の詳細のご案内です。
特典その3
連泊のお客様に限り「お弁当」のご注文を承ります!ご滞在中の中日(なかび)の12時にフロントにてお弁当をお渡しいたします。お弁当提供期間は3月23日〜4月23日です。前日までにご予約下さい。Web予約の場合は備考欄にご希望のお弁当(四角い・丸いでもOK)と個数をご記入ください。
下記2種類のお弁当からお選び下さい。価格はどちらも880円税込。特典ならではの価格設定です!
ひとつめ 春色のっけおにぎりと和のおかずの四角い弁当

使用材料
・鶏モモ肉(中札内若どり/中札内村)
・卵(北養鶏場/鹿追町)
・蝦夷鹿肉(鷹の巣農林)
・鱈(標津町)
・無添加豚ソーセージ(うらがみミート/幕別町)
・人参
・切り干し大根(にしかみ観光農園/鹿追町)
・玉ねぎ
・はるか(村上農場/上士幌町)
・ワラビ(裏の山)
・おから
・豚肉(上士幌ポーク/上士幌町)
・紅芯大根(三井農場/本別町)
・しめじ
・桜塩漬
・おぼろづきとほしのゆめ(上森米穀店/旭川市)
・牛乳、バター(よつば乳業/音更町)・無添加醤油(渋谷醸造/本別町)・日本酒・生姜・自然塩(つらら/湧別町)・胡椒・にんにく・アイヌネギ醤油・塩麹・サラダ油・オリーブオイル・菩提樹の蜂蜜(十勝養蜂園/上士幌町)・自家製マスタード・自家製スパイスソース・砂糖・味噌(渡部食品/音更町)・白ごま・黒ごま
ふたつめ バターチキンカレーと越冬野菜の丸い弁当

使用材料
・ゆきひかりの玄米(上森米穀店/旭川市) ・鶏モモ肉(中札内若どり/中札内村)
・蝦夷鹿ベーコン(陸別町振興公社/陸別町)
・卵(北養鶏場/鹿追町)
・玉ねぎ
・紫玉ねぎ(母ちゃんばあちゃん野菜市/上士幌町)
・パクチー、チコリ、長芋(夢想農園/士幌町)
・牛蒡(三井農場/本別町)
・椎茸
・エリンギ
・トマト
・にんにく
・生姜
・黒千石大豆(桑折農場/大樹町)
・林檎(秋香園/留萌市)
・くるみ
・牛乳、バター(よつば乳業/音更町)・生クリーム・オリーブオイル・自家製ヨーグルト・マヨネーズ・米酢・自然塩(つらら/湧別町)・レモン汁・てんさい糖(ホクレン/北海道)・自家製スパイスソース・クミン・ケイジャン&ジャンバラヤスパイス、バターチキンカレースパイス(クラフトキッチン/上士幌町)
※お弁当の食材変更対応はできません。アレルギーをお持ちの方は上記素材をご確認下さい。当日はお品書きを添えてお渡し致します。
※連泊の中日(なかび)のみのおもてなしですので、チェックイン前やチェックアウト後のお受け取りは出来ません。
※ロビーではお召し上がり頂けません。お弁当はお部屋で食べることを前提にお渡しいたします。外へお持ち頂けないことは無いですが、密閉容器ではありませんのでお気を付けくださいませ。
前回、お弁当を持って外にお出かけの方がいらっしゃったので、持ち運び用のちょっとしたバスケットを作りました(裁縫担当:しずかちゃん)。

ご予約お待ちしております!
|
20/02/03
貸切特典期間!
3月23日(月)から4月24日(金)までの期間は、「より疲れが取れる様に」、「より糠平をご堪能頂く為に」、特典をご用意致しました。ごゆっくりして行って下さいませ。
特典1
「貸切風呂」を、お楽しみ頂けます!通常は連泊のお客様のみご利用可能な「貸切風呂」を、上記期間中は1泊のお客様にもご利用頂けます。チェックイン前の
10:00〜10:50、
11:00〜11:50、
12:00〜12:50、
13:00〜13:50
または翌日
10:00〜10:50、
チェックアウト後の
11:00〜11:50、
12:00〜12:50、
13:00〜13:50
※利用可能なお風呂は当日ご案内致します。お荷物のお預かり等承りますので、お申し付け下さいませ。
特典2
ヒトリシズカの滞在時間外も、貸切可能です!チェックイン前(7:30〜10:50、11:00〜13:50)、チェックアウト後(11:00〜13:50、14:00〜18:00)がご利用頂けます。チェックイン前の時間帯はご予約時にご希望時間をお知らせください。
特典3
連泊のお客様に限り「お弁当」のご注文を承ります!ご滞在中の中日(なかび)の12時にフロントにてお弁当をお渡しいたします。前日までにご予約下さい。Web予約の場合は備考欄にご希望のお弁当(四角い・丸いでもOK)と個数をご記入下さい。
下記2種類のお弁当からお選び下さい。価格はどちらも880円税込。特典ならではの価格設定です!
・春色のっけおにぎりと和のおかずの四角い弁当
・バターチキンカレーと越冬野菜のおかずの丸い弁当
更に詳しい内容は後日お知らせ致します。
※連泊の中日(なかび)のみのおもてなしですので、チェックイン前やチェックアウト後のお受け取りは出来ません。
※ロビーではお召し上がり頂けません。お弁当はお部屋で食べることを前提にお渡しいたします。外へお持ち頂けないことは無いですが、密閉容器ではありませんのでお気を付けくださいませ。
4月と11月恒例のおもてなしです。是非ご利用下さいませ!
※貸切風呂が混雑する場合はお断りすることも稀にございます。 詳しくはお問い合わせ下さい。
※貸切風呂は普段、連泊の方にご利用頂いている特典です。さらに詳しくご覧になりたい方はこちらもご覧下さい。 |
HOME |